2025.06.20
土地を選び、設計から内装・設備まで、自由に決めて建てる住宅。
ハウスメーカーや工務店、設計事務所と一緒にゼロから家を作るスタイルです。
間取り・デザインを自由に設計できる
こだわりを反映しやすい(収納・動線・素材など)
長く住むことを前提に計画しやすい
完成まで時間がかかる(6か月〜1年が目安)
価格が高くなりがち(要望を詰め込むとコストUP)
こだわりが多いと決めることも多く、疲れることも…
すでに建物が完成済み、または完成間近の状態で販売されている住宅。
土地+建物がセットで売られており、すぐに入居可能な点が特徴です。
価格が比較的安く抑えられる(大量仕入れ・工事効率UPの恩恵)
完成物件を見てから購入できる(間取り・内装を確認できる)
すぐに引っ越せる(急な転居にも◎)
間取りやデザインの自由度がない
土地の選択肢が限られる
同じようなデザインの家が並びやすく、個性は出しづらい
大きな土地を業者が分割し、住宅を建てて販売するスタイル。
「建売の一種」と言われることもありますが、土地のみの分譲もあり、注文住宅と組み合わせるケースも。
価格が明確・手頃(セット販売によるコストカット)
同世代の家族が集まりやすく、子育て環境に◎
分譲地内で道路整備や街並みが整っていることが多い
同じような家並みになりやすい
分譲地全体のルールや制限がある場合がある
人気の分譲地は競争が激しい
項目 | 注文住宅 | 建売住宅 | 分譲住宅(地) |
---|---|---|---|
自由度 | ◎ 間取りも設備も自由 | × ほぼ変更不可 | △ 土地だけなら自由 |
価格 | △ コスト高くなりがち | ◎ 比較的リーズナブル | ◎ セット販売で安め |
入居までの時間 | △ 半年〜1年ほど | ◎ 即入居可 | △ 建築状況によりけり |
デザインの個性 | ◎ 自分らしくできる | △ テンプレ風が多い | △ 統一感あるが個性薄 |
向いている人 | こだわり重視派 | 予算&時間重視派 | 子育て世代や初心者に◎ |
家づくりは「正解が一つじゃない」選択の連続です。
とにかく早く住みたい → 建売住宅
子育てしやすい環境を重視 → 分譲住宅
理想の家に住みたい → 注文住宅
まずは、自分たちが何を大事にしたいのか?を家族で話し合ってみてください。
それが、後悔しない家づくりの第一歩です!
富山の家づくりに関するご相談は、まずは気軽にお問い合わせください。
0766-86-0071
営業時間 9:00 - 19:00 / 定休日 不定休
※お電話での問い合わせは21:00まで可能です